★≡Hot news!(最新情報)

2015-10-23 20:38:00



2015年 10月17日(土)~22日(木)の活動報告

緊急体制でのボランティアセンターは
10月15日(木)をもって活動休止となりました。

いったん仕切り直して継続する方向で準備を進めていましたが、
残務処理を経て、10月末までに活動を終了いたします。

ただし被害甚大であり、まず降雪までに復旧。
さらにその後につなげる必要性があります。

引き続き注視しつつ要請など必要な状況があれば動けるように
準備をしておきたいと思います。

そして、今回のことを単なるボランティア活動にせず、
防災教育や緊急時の準備基金設立など。

次へつなげるきっかけにしたいと考えています。
ピン!と来たり、何か閃きなどありましたら、
お気軽にコメントいただけると嬉しいです。

最近の状況について簡単に報告します。

17日(土)現地視察や聴き取り。
原木丸太の外皮剥きについて短時間でしたが確認しました。
慰労会にも参加させていただき、
社員の団結力と地域の底力を感じました。

19日(月)残務および現地視察&会議
ボランティア名簿のまとめなど。
午後は現地にて現状確認と
今後のボランティア受け入れ態勢や流れについて相談。

20日(火)休み

21日(水)残務およびオグラとの会議
午前、ボランティア名簿のまとめ、など。
ボランティア登録フォーム整備を猪股さんにご協力いただきました。
ありがとうございます。

午後には小椋社長が「こめらの森・南会津」へ
来訪してくださいました。
原木丸太の皮むきは順調です。
材木の桟木積みは知識と技術が必要なため社員が担当。
大量に流出した薪については、
チェーンソーなどの機材と経験が必要であり、
ボランティア保険の範囲外になり、活動が限定されます。
ボランティアセンター運営にはほぼ専従の方が必要で、
それを確保することも困難。

加えて、今後の作業内容や量について精査したところ、
最終的に社員の方で実施できる見通しであるとのお話しでした。

オグラからボランティアセンターへのご寄付については、
筋が通りませんので丁重にお断りさせていただきました。

当初からオグラだけではなく、
南会津町内全域の被災状況確認と
必要性がある地域集落への支援を目的として活動してきました。
活動資金については県内外からの志縁金および
子どもが自然と遊ぶ楽校ネットからの補助に頼ることとします。

今後は災害時の準備基金積み立てなど、
仕組みを改善したいと思います。

22日(木)社協との会議
南会津町社会福祉協議会を訪問。
事務局長と職員が19日に
南会津町役場の舘岩支所を訪問し現状確認のお話しを伺う。
役場では各家庭および区長からの聞き取り済み。
住居の災害ゴミ(流木やガレキなど)については、
民間業者に委託済み。10月末を目途に撤去予定。
予算は町の単独予算になる。
側溝などの土砂や災害ゴミについては、
住居が終了次第、町で対応。
田畑については、町も検討中のまま。
農協による補償なども含めて、今後の対応が急がれる。

南会津町社協による『災害時対応マニュアル』を拝見。
災害ボランティアセンター設置・運営マニュアルと題されて、
32ページにわたる冊子が作成されている。

これは大規模災害についてのマニュアルであり、
今回のように災害救助法が適用されず、
地域的に偏りがある被害状況には対応していないとのこと。

今後の課題として局地的災害における
ミニボランティアセンターの設置などを含めて、
マニュアル整備などを検討相談中とのこと。

ちなみに、『災害時対応マニュアル』は2015年4月に発行されて、
福島県社会福祉協議会に提出されているが、
県内の社会福祉協議会で同様のマニュアル整備がされているところは
かなり少数であるとの話があり。

震災から5年目にもなり、
これだけ災害が頻発するような時代にあって、
未だにという現状に驚きました。

社会福祉協議会は公的機関のようでいて、
実は民間組織であり、
構成しているのは地域の個人や団体。

ボランティアも特別なことではなく、
ちょっとした意識と行動につながる日々のこと。

災害や緊急時に動ける準備は
日常のつながりに支えられていること。

今回の学びを今後に活かしていきます。

会計報告などは後日、改めてさせていただきます。
徐々に通常モードに戻ります。

みなさま、いつもありがとうございます!!

====

これまでの活動報告(抜粋)はこちら。

https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058251610851570
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1057593374250727
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058693244140740
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1059650654044999
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1060034494006615

====

■志縁金・ご寄付

用途)
ボランティアセンター運営や
消耗品(高性能マスク、一輪車タイヤなど)に使わせてください。
余剰資金ができましたら、
全額を義援金として、「きこりの店」に寄付します。

お手数ですが
お振込みいただいた方はご連絡ください。

★お振込み先★
●ゆうちょ銀行口座間の振込
ゆうちょ銀行 記号 10420  番号 25036271
特定非営利活動法人 森の遊学舎

●ゆうちょ銀行以外の金融機関口座から
ゆうちょ銀行 店名 〇四八(読み ゼロヨンハチ) 店番  048
普通預金 番号 2503627 特定非営利活動法人 森の遊学舎

志縁金のお振込み感謝です!!(敬称略)

山ノ内 清仁
ハラ ヒロシ
アイハラ ヨウイチ
山田 真由子
フジシマ ユキコ
山下 三奈
赤松 千里
廣野 美千子
ミヤサ゛キ ヤスヨ
マツウラ ヨシキ
イケモト チアリ
遠藤 暁子
佐藤 洋
コハ゛ヤシ タケヒロ
佐藤 章子
有馬 克子
ハヤシ マサミ
セキネ アキヨ
ミヤモリ ミツコ
コイケ カンナ
半田 健二
ネモト マキ
(株)明天
エント゛ウ ユキエ
ハラ ヒロシ(2回目)
山内 一平
荒木 陽平
セキヤ ミカコ
中島 創造
チノ アキコ

===

◆後方支援◆県内外の有志および子どもが自然と遊ぶ楽校ネットからの人財派遣お よび一部資金提供をいただいて活動継続中。

===

■連絡先
NPO法人 森の遊学舎 大西琢也090-4014-1164

※Facebookメッセージやメールは作業中に
読めないことが多いです。夜20時ごろに確認します。
お急ぎの場合はお電話ください。

※きこりの店は営業中ですが、
ボランティアセンターについてのご連絡は
大西までお願いします。

■現地の被災状況は以下のレポートをご覧下さい。
田島ケーブルテレビ
https://www.facebook.com/tokuko.abe.7/posts/727859380681024

渡部さん
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1476387889329830&id=100008758988608

星さん(舘岩在住)
https://www.facebook.com/media/set/…

渡部さん
https://www.facebook.com/masatoshi.watan…/…/831552043626942…

2015102313140001.jpg