★≡Hot news!(最新情報)

2012-07-04 00:05:00






 

 


避難・疎開・保養 相談会 成果と課題のレポート

【概要】===============

日時:2012年6月23日(土)
会場:福島県白河市 マイタウン白河 多目的ホール
ブース担当者:NPO法人森の遊学舎(こめらの森・南会津)
代表 大西琢也、ボランティアスタッフ渡辺幸男
主催:のびのびキャンプ・プロジェクト、みみをすます・関西


日時:2012年6月24日(日)
会場:宮城県白石市 中央公民館
ブース担当者:NPO法人 森の遊学舎(こめらの森・南会津)
ボランティアスタッフ菊地芳典ほか1名
主催:子どもたちを放射能から守るみやぎネットワーク
共催:子どもの未来を守ろう☆白石/こすごう子どもを守る会


=================

【報告】 Q1.どういった相談を何件ぐらい受けたのか? (その際、相談者は夫か妻か、また夫婦間で意見の相違があったかどうか。あるいは、親子間での意見の相違があったかどうか)

A1.10家族 【相談内容(複数)】 週末保養の相談:5件、短期保養の相談:8件
母子一時避難の相談:0件、家族一時避難の相談:0件、移住の相談:0件
その他支援内容についての問い合わせ:2件、
団体での合宿型保養の相談:1件

【相談者の内訳】 夫:0件、妻:8件、夫婦:2件
※半数以上が子連れ(乳幼児含む)で相談に来場。

【意見の相違】夫婦間での相違あり:2件、不明:8件

Q2.それに対して、その要望に相談会の場でどれぐらい応えることができたのか?
A2.別途書きました。

Q3.その場で応えることができなかった場合、持ち帰って、自分の団体の活動のなかで
後から応えることができたのか?(連絡のある他団体につなぐことで応えることができたのか。
今後の継続的な課題になっているのか)。応えることが困難だった事情は何か?

A3.短期保養については、ほとんどその場で回答しました。 団体での合宿型保養の相談については、後日電話で相談を継続。 南会津・奥会津の避難、保養情報については、ホームページhttp://www.ugaku.comにて2011年度版を公表中。 今後、情報を新しく更新する予定。

Q4.相談会でブースを出し、直接相談を受けたことは、
団体の活動にとってどのような意義があったか?

A4.スタッフが事前準備から協力して臨んだ。
現地で直接お話しを伺うために、何が必要であるか、
どんなことを聴かれるかなど、想定してQ&Aを作成。
当日は自分たちの活動紹介の前に、お話を伺うことの大切さを感じた。


Q5.相談会で他団体と並ぶことで、何か得られるものはあったか?

A5.ありました。全国で様々な支援活動が展開されており、
各自の取り組み内容やブース運営上の工夫なども拝見できたので、
今後に活かしていきたい。
相談会後の情報交換も有益で、今後につながる。

Q6.相談会全体の運営、また各ブースの運営上、
改善すべきと感じたことはなかったか。 あるいは、今後の相談会開催について要望したいこと。

A6.会場設営が30分と短時間だった。1時間半前に関係者は集合することを提案。
簡単な自己紹介、全体の流れ、打ち合わせをしてから、
各ブースの準備ができると余裕をもって相談を受けれらると思います。

会場の写真、ブースの大きさ、机と椅子の有無、駐車場についてなど、
事前に情報共有していただけると準備がしやすいです。
子どもの遊び相手、お茶コーナーの運営は2名以上いるといいですね。
ボランティアで来ていただける方を募集してもいいのでは?

Q7.その他、みんなでシェアしたいと思うことを、ご自由にお書きください。
A7. 【相談受付体制】
6月23日(土)福島県白河:男性2名、
6月24日(日)宮城県白石:男性1名、女性1名

【準備物】※6月23日分のみ。
◆受付 受付名簿30人分、相談カルテ30部、スタッフ用Q&A2部、バインダー5つ、白紙30部

◆配布物 募集要項30部、団体年報(2011年版)10部、観光地図20部、活動報告書(2011年の夏休み)5部

◆展示&説明 活動写真(現地間取り、2011年夏休み、冬休み、春休み、準備作業ほか)
しおり(家庭保管用、こども用を各2部)、健康チェック表の見本、持ち物見本(雨具、ヘッドライト)
子ども達の描いた絵20枚、参加者の感想文ファイル2冊、ホワイトボード1枚、ボードマーカー5色、
コルクボード1枚、装飾用(鹿角、山鳥の羽、木製丸木舟)、受付看板2枚(木製1、紙製1)、
画用紙10枚、マジック20本、養生テープ2本、画鋲、ホッチキス、施設パンフ(会津山村道場ほか)

◆その他 お茶菓子2箱、スタッフ用の水筒2本、ボールペン10本、
スタッフベスト2枚、デジタルカメラ、名刺、会場への地図

★現地借用(会場&主催者) 机2脚(受付1、展示1)、椅子4脚、スタッフ名札2枚、吊下げフック1つ



報告書(PDF)はこちら↓↓