★≡Hot news!(最新情報)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Roots of Life』 ~根っこを育む自然学校からの便り~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★≡風土に根ざした「暮らし」と「教育」の感動を届けたい(^O^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014.1.31 新月新年号 ▲転送歓迎▲ http://www.ugaku.com
………………………………
森の遊学舎のフェイスブックページ!
follow me ! ⇒ http://www.facebook.com/ugaku
………………………………
つながっている皆様 へ
「森の遊学舎/こめらの森・南会津」スタッフチームです。
明けましておめでとうございます\(^o^)/
今朝はお日さまとお月さまが同時に昇り、
旧暦のお正月。新しい年の始まりでした。
今年は新暦の1月1日も新月でしたから、
いろんな意味で新しい扉が開かれていくのでしょう。
こちら南会津は吹雪いていますが、
真っ白な気持ちでスタートしました。
さて震災の2011年、夏休みから続けてきた保養キャンプが
ついに23回目を数えるまでになりました。
延べ850人/泊の利用があり、現在も継続中です。
国内外からのボランティアやご支援をいただき
夏休み、冬休み、春休みに加え、
季節のイベントやワクワクWork!を実施しています。
本当にありがとうございます。
ただいま年間計画を作成中です。
春4月以降で、「こめらの森 報告会」を
企画していただける方、団体、グループを
大募集しています。
子ども達と過ごしてきた3年間。
たくさんの失敗と困難と学びと気づきと笑顔にあふれていました。
これからの未来を語り合う場を一緒に作っていただけませんか。
よし、やってみよう!という方のご連絡お待ちしています。
1★≡「こめらの森・南会津」http://r.goope.jp/minamiaizu
───────────────────────────────
■ 保養(雪遊び)×生き抜く知恵(味噌作り)
「春休みキャンプの参加者を募集中!」
───────────────────────────────
春休みキャンプは2つです。
妊婦さん~高校生までを対象としています。福島県内外を問いません。
どちらのキャンプもテーマは保養(雪遊び)×生き抜く知恵(味噌作り)。
空きがある場合は味噌作りだけ日帰り参加も可能です。
材料準備や宿泊の都合上、先着順です。
人気プログラムのためお早めにどうぞ。
●1)のびのびキャンプ春:3月21日(金・祝)~23日(日)3連休
※参加者:定員25名 ボランティアスタッフ:6名
会津山村道場うさぎの森 オートキャンプ場 参加費13000円(送迎含)
詳細はこちら http://ugaku.com/free/nobispr2
★2)こめらの森 春休みキャンプ : 3月26日(水)~30日(日)
※参加者:定員12名 ボランティアスタッフ:6名
こめらの森・南会津 参加費10000円(送迎含)
詳細はこちら http://r.goope.jp/minamiaizu/info/585790
※味噌作りは3月22日(土)と29日(土)、
5月GWの3回を予定しています。
2★≡【シェア・拡散・転送歓迎】
───────────────────────────────
■ボランティアスタッフ大募集!
───────────────────────────────
春休みキャンプのボランティアスタッフ希望者、興味のある方、
こめらの森について知りたい方など。
現地の人手が足りていません。
ぜひご参加、ご紹介お願いします。
▲冬の自然体験交流会 『オトナの森』
2014/2/8(土)~11日(火・祝)▲
詳細はこちら>>> http://ugaku.com/info/585671
のびのび春(3月21日~23日)、
こめらの森(3月26日~30日)。
それぞれにボランティアスタッフが【6名】が必要です。
いずれも2泊3日以上で関われるオトナの方が対象です。
高校生、大学生、社会人の
ご家族、ご友人などご紹介いただけると嬉しいです。
お問い合わせ・お申込はこちらのフォームから
http://r.goope.jp/minamiaizu/contact
子どもたちの生活や自然体験のサポート、
裏方として調理や周辺作業に携わっていただけませんか。
詳細は↓をご覧ください。
http://r.goope.jp/minamiaizu/free/vol
英訳ボランティアも同時募集中です。
3★≡こめらの森の今・・・
───────────────────────────────
■日本×台湾 祈りのキャンドル
───────────────────────────────
東日本大震災で被災したり、亡くなられた方への哀悼と、
これからを生きる子ども達を支援する。
子ども達の身心の成長を促進できる機会と環境を
多方面からの協力、実践により、創造し、活性化して、
長期的な支援につなげていきたいです。
3年目の「3.11」に鎮魂と未来への希望を込めて
キャンドルを灯し、一緒に祈りましょう。
目標は
日本国内100ヶ所と台湾で。
500本/人です。
ミツバチが集めた貴重なミツロウを原料にして
キャンドルを手作りします。
日本列島の各地で製作ワークショップを開催し、
1人2本ずつを完成。
1本は日本列島の各地で子ども達が。
もう1本は台湾(台北市)の会場へ持参します。
あなたも一緒に作って、一緒に点しませんか。
プロジェクトの参加方法や詳細はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%93%E3%82%81%E3%82%89%E3%81%AE%E7
%81%AF%E3%82%8A/1408200999427203
====
活動支援金も引き続き大募集中です。
子ども達がキャンドルを創る機会を支援する。
(1缶2520円+送料など1口3000円~)
または
プロジェクトの企画運営を支援する。(共感頂けた分。1円~)
みなさまの想いものせて、
子ども達が自らの思いや希望を形にする機会を
ご支援いただけないでしょうか。
4★≡動画
───────────────────────────────
■『この夏、福島で聴いた話。』
『大地といのちの祈り2013 Sunrise Ceremony in 南会津』
───────────────────────────────
こめらの森が登場する2つの動画をご紹介します。
1つ目はアメリカ在住の友人が2013年の夏に福島県を巡り
撮影編集した動画です。
21分15秒ごろから、26分50秒まで。
「こめらの森」についても語られています。
日本語版・Japanese
『この夏、福島で聴いた話。』
http://youtu.be/zpNkAEckgbs
英語版・English
『The Stories I listened to in Fukushima Last Summer』
http://youtu.be/Tdail5JDuCE
====
2つ目はこちらです。
【動画】大地といのちの祈り2013 Sunrise Ceremony in 南会津
http://youtu.be/k37rd3VjpUg
2013年11月、アメリカインディアンムーブメント(AIM)の中心人物で
ある
デニス・バンクス師(オジブエ族)が
「こめらの森・南会津」に来訪してくださいました。
早朝5時30分、暗闇の中で山の神様に詣でた後、
みんなで、集落と山々が一望できる
鋏山(はさみやま)に行って日の出を迎えました。
本当に美しい朝でした。
5★≡奥会津の暮らしエッセイ
───────────────────────────────
■ 「発酵する世の中へ」 代表理事 大西琢也
───────────────────────────────
徹夜のお産から1年。私はただ一緒にいただけですが・・・。
おかげさまで娘の風慧(かえ)が1歳になりました。
自宅で取り上げさせてもらった日のこと。それからの暮らし。
本当に1年が怒涛の子育て。大変で幸せで、あっという間でした。
前歯が生えてきて、オトナと同じようなものを食べています。
ご飯を両手でつかみ口へ運ぶ姿を観ていると
「食べることが生きることの基本」なんだと改めて感じます。
そんな彼女は「納豆」が好きです。
もぐもぐと口を動かしながら、両手をバンザイするほど。(笑
味噌汁もゴクゴクと飲みます。
この年齢で「発酵食品」を食べてくれるのは、
親として、とても心強く嬉しいもの。
なぜならこの日本列島で生まれた最高傑作であり、
核爆発以後の世界を生き抜くためにも、
無くてはならないですから。
味噌は「こめらの森」の春休みキャンプで
子ども達と一緒に手作りしています。
一年中、子ども達と食べたり、
保養相談会などで県内外を歩くときには持参して
配ってきました。
糀が二倍の特製レシピはほんのり甘くて、
お世辞抜きに美味しいです。
2012年は150kg。2013年は200kg。
そして今年は500kg作りたいと思っています。
自分だけで作れる量では到底ありませんが、
思い切って、そのぐらいは必要なんです。
2014年は子ども達の分だけでなく、
今、この瞬間も働いてくださっている
原発作業員のみなさんへ届けたいのです。
今ココの未来で起きていることを自分のこととして、
「発酵」させてゆくために。
10年、20年、100年、300年、その先へ。
放置したり、分断されることで
「腐敗」するならば、
むしろ積極的に関わって生きたい。
味噌作りを一緒にしていただける方、大募集です。
震災からの3年間。
こめらの森で共に汗と涙を流してきた子ども達。
そして妻と二人三脚で娘を育ててきた1年間。
実は自分が周りのモノに育ててもらっている。
そんな気がします。
生き物って不思議。
弱いもの、小さなものが
場を動かすチカラを持っている。
赤子にオトナの都合は通じません。(苦笑
世の中も同じように、
強いも弱いも、大きいも小さいもなく、
大きな環の中で、生かし生かされあっている。
その中で、自分ができることを現実でカタチにしていく。
よし!と決めたら、やってみる。
今年もその繰り返しでいきます。
発酵する世の中へ。さーいってみよう。
6★≡地域作り・まちおこし 猪突猛進中!
───────────────────────────────
■『100,000年後の安全』
『大地といのちの祈り2013 南相馬 同慶寺』
『糞土師・伊沢正名さんを囲んで』
───────────────────────────────
●地域の「今!」 と 「未来!!」を自分達の手で作るために
『100,000年後の安全』(原題:Into Eternity)
http://www.uplink.co.jp/100000/2014/
フィンランドのる放射性廃棄物処理施設(オンカロ)についての
ドキュメンタリー映画(2010年製作)。
2011年、東日本大震災直後に緊急公開された映画が
期間限定(2月10日正午まで)、なんと無料視聴できます。
老若男女を問わず、何度でも観てほしいです。
================
【動画】大地といのちの祈り2013 南相馬 同慶寺
http://youtu.be/0lp1min4N-E
2013年11月24日。
デニス・バンクス師は早朝3時に起床。
「こめらの森・南会津」から山の神へ、
そして鋏山でサンライズセレモニーを。
その日の午後には、200km彼方の
南相馬・同慶寺へ行きました。
ここはメルトダウンした核発電所から
20km圏内。
友人であり、同慶寺の住職でも在る
田中徳雲さんの住んでいたところ。
彼は震災直後に福井県へ避難し、
数えきれないほど、福島と福井を往復し続けました。
今はいわきから、南相馬へ。
毎日、特別許可をもらって
原発から直近で2kmの道路を走り、
お寺へ通っています。
================
こちらは主催イベントではありませんが、おススメします。
『「自然に愛のおかえしを~糞土師・伊沢正名さんを囲んで~』
「くう・ねる・のぐそ」「ウンコはごちそう」著者、
究極のエコライフスタイルを愉しむ伊沢正名さんのお話会を開催します。
キノコ図鑑などの自然写真家として著名な伊沢さんは、のぐそ暦40年!
現在、糞土師(ふんどし) として活動されるに至った経緯や、
その内容を写真でみながら、生態系の中での人間の役割や営み、
うんこから見える命の循環を見つめる機会を皆さんと分かち合いたいと思いま
す。
心も身体も元気になるマクロビのごはんや飲みものをご用意し、お待ちして
います。
○とき 2014年2月3日(月) 19:00open/19:30-21:30お話会/22:30close
(お話会の後に懇親会を予定しています)
○ところ オーガニック&コミュニティ・カフェ fromEarthCafe.OHANA
http://www.cafe-ohana.com/
詳細はこちら https://www.facebook.com/events/187023498174651/
================
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
近況や感想、閃き!などなど、
一言でもいただけるとスタッフや子どもたちの励みになります。
お便りお待ちしています。
寒い日が続きます。
元気な子どもたちの笑顔あふれる未来へ!
ステキな冬をおすごしください。
森の遊学舎 スタッフチーム
メール office@ugaku.com <mailto:office@ugaku.com>
【根っこを育む】自然学校は ⇒ http://www.ugaku.com
〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪1261-1
Phone/Fax:0241-66-3371