★≡Hot news!(最新情報)
冬の自然体験交流会 
 『雪かき侍(姫)、この指とまれ!!』 
   
 こちら「こめらの森・南会津」。 
 毎年恒例!この季節がやってきましたー。 
 
 今シーズンは12月にたっぷり降りまして、 
 例年よりも降雪量が多めです。 
 
 大寒を過ぎて大雪警報が発令される季節です。 
 これから積雪増加が予想されます。 
 
 現在積雪3m余り。母屋の軒先まで残り1mです。 
 (1月21日には屋根雪で窓ガラスが割れそうに・・・) 
 
 母屋だけでなく屋敷神や味噌蔵、炊事小屋、 
 薪小屋などの屋根と周辺除雪が必要です。 
 
 今年は2月7日(土)、8日(日)に 
 「オトナの森」開催です!! 
 
 雪かきアルバムはこちら。 
 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.674948739181861.1073741830.394386487238089&type=3 
 
 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.928385893838143.1073741849.394386487238089&type=3 
 
 子どもたちの活動拠点を守るために、 
 おとなのチカラが必要です。助けてください。 
 
 雪かたしで汗を流して、ちょっぴり遊んで、 
 美味しいものを食べて、呑んで、 
 雪国のステキな風景を一緒に楽しみましょう。 
 
 日帰り、1泊2日、2泊3日。 
 いずれも可能です。 
 
 お友達への転送などよろしくお願いします。 
 お待ちしてマース。 
 
 
 ■日時:2015年2月7日(土)~8日(日) 
 
 ●集合:7日(土)11時~14時 集合 
 ●解散:8日(日)14時(予定) 
 
 ※雨天決行 
 ※1泊2日を基本としますが、日帰りも可能です。 
 前泊もご相談ください。 
 
 ■対象: 「こめらの森」の活動に関心があり、
 「雪かたしボランティア」として志願するかた。
 
 ※ご寄附をいただいた方に加えて同伴者OKです。 
 ※厳寒期であり、危険作業を伴うため、 
 原則的に中学生以下はご遠慮いただいています。 
 ただし、ご家族で参加を希望される場合はご相談ください。 
 
 ■定員:12名 (先着順・定員で締切ます) 
 
 ■会場:「こめらの森・南会津」 
 (福島県南会津町藤生字向坪1269) 
 電話:0241-66-3371 
 
 ●最寄り駅:会津鉄道「会津荒海駅」 徒歩20分 
 
 電車乗換 → http://www.jorudan.co.jp/ 
 地図 → http://r.goope.jp/minamiaizu/about 
 
 ■参加費 (会員)  お一人3000円×泊数(おとなこども共通)
 
  *食材費・傷害保険料・暖房費・光熱水道費 等を含みます。
  *集合解散地(こめらの森)までの往復交通費は含みません。
  *4歳以下は1000円、4人以上の家族は 【親子割引11000円×泊数】。
 ※凍結のためお風呂は温泉(1回500円)へ行きます。現地精算。
 
  『自然体験交流会』はご参加にあたり、
  会員登録(4月~3月)が必要です。
  年会費 賛助3000円(10月以降は1500円)
 
  *お申込時に登録いただけます。
  詳細 → http://ugaku.com/top_bosyu.html
 
  ■ビジター(一般)参加
 
  森の遊学舎の活動にご興味のある方とそのご家族。
  一般参加を5名まで受付ます。この機会にどうぞ~♪
 
 ビジター参加費:5000円×泊数(おとなこども共通)
  *4歳以下は2000円、4人以上の家族は 【親子割引18000円×泊数】。
 
 
 ◆会員および「こめらの森キャンプ参加者とその家族は日帰り「無料」です。
 ※2013年度の夏休み、冬休み、春休みキャンプが対象
 
 ◆日帰り参加や7日夜の「懇親会(自炊夕食付き)」のみ
 参加希望の場合は:2500円(事前予約制・高校生以下1000円)
 
 
 ■規定や注意事項
 ・施設内禁煙です。
 ・キャンセル規定
 ※1ヶ月前同日から30%、前日80%など。
 詳細はこちらでご確認を。 http://ugaku.com/free/kitei
 
  ▲持ち物▲ 
  1日目の昼食、水筒、防寒着(スキーウエアなど朝晩マイナス10度以下)、
 スキー手袋×2セット、毛糸帽子、長靴(or丈長めスノーブーツ)、
 厚手の靴下、ゴーグル(サングラス)、 手拭タオル、洗面具、着替え、
 軍手、保険証コピー、温泉代、
 ※車などで準備できる方は寝具(寝袋・銀マット・敷布団、毛布など)
 ※動きやすく、汚れても良い服装でいらしてください。更衣室あり。
 ※お酒の持ち込み、差し入れ歓迎!!食品は事前に産地など要相談。
 
  【レンタル品・要予約】数に限りがあります。事前申告・現地精算。
 ※長靴(500円・サイズ23~28cm)
 ※寝具(1000円・布団・毛布・寝袋セット)
 
 
 ■このプログラムは 
 国内外からご寄付いただいている 
 「こめらの森・南会津」活動支援金により開催します。 
 アンケートなどにご協力ください。 
 
 詳細>>> http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai 
 https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014 
 
 
 冬の自然体験交流会スケジュール 
 
 【2月7日(土)】  
 ◆11時 スタッフ集合 準備&打ち合わせ 
 ◆14時 参加者集合 受付&オリエンテーション 
 
 プログラム例)雪かき体験、雪遊び、かまくら作り、 
 雪だるま作り、雪合戦、イグルー(雪の家)作り、 
 星空観察、薪割り体験、羽釜でご飯炊き、などなど。 
 ※参加希望者のみなさんと相談させてください。 
 
 ◆16時 夕食&風呂(温泉も可能) 準備 
 ◆18時 懇親会(夕食をとりながら) 
 
 
 【2月8日(日)】 
 ◆6時 起床後、ご飯の準備 
 ◆7時30分 朝食 
 ◆8時30分 掃除 
 ◆9時~ 
 
 プログラム例)雪かき体験、雪遊び、かまくら作り、 
 雪だるま作り、雪合戦、イグルー(雪の家)作り、 
 星空観察、薪割り体験、羽釜でご飯炊き、などなど。 
 ※参加希望者のみなさんと相談させてください。 
 
 ◆11時30分 昼食 
 
 ◆13時 全体の掃除&ふりかえりタイム 
 ◆14時 参加者 解散 
     スタッフふりかえり 
 ◆16時 スタッフ解散 
 
 *上記は予定です。天候などにより 
  プログラムの順序、内容等を変更する場合があります。 
 
 
 ★≡「NPO法人 森の遊学舎」 
 ホームページ>>> http://ugaku.com/ 
 フェイスブック>>> http://www.facebook.com/ugaku 
 
 ■お申込方法■ 
 NPO法人 森の遊学舎  担当:大西 
 
 メール:yajin@ugaku.com 
 
 または 
 
 こちらのフォームからお願いします。 
 ⇒ http://r.goope.jp/minamiaizu/contact 
 
 
 ■申込締切:2015年2月4日(水)■ 
 
 ※先着順で定員になり次第締め切ります。 
 
 
 ▼持ち物、経験、集合解散、参加費など、 
 ご不明な点は何でもお気軽に、ご質問ください。丁寧にお答えします。 
 事務局は毎週火曜日がお休みです。 
 
 
 受付後、こちらから返信をさしあげます。
 
 
 ●参加費のお振込み(受付完了後、1週間以内にお願いします)
 
  全員分の(参加費)
  例)
  大人1名(会員・一般)日帰り2000円
  大人1名(会員)1泊2日:3000円×1泊=3000円
  大人2名(一般)1泊2日:5000円×1泊×2人=10000円
  家族5名(一般)1泊2日:18000円×1泊=18000円
 
 ◆合計金額(参加費+年会費)をご入金下さい。
 
  【振込先】 
 ●ゆうちょ銀行口座間の振込
 
 ゆうちょ銀行
  記号 10420  番号 25036271
  特定非営利活動法人 森の遊学舎
 
 ●ゆうちょ銀行以外の金融機関口座から
 
  ゆうちょ銀行 店名 〇四八(読み ゼロヨンハチ)
  店番  048
  普通預金 番号 2503627
  特定非営利活動法人 森の遊学舎 
 
 

