★≡Hot news!(最新情報)
【拡散希望】春休み「雪遊びと味噌作り」キャンプ参加者募集中!3/26(水)~30(日)
「こめらの森・南会津」http://r.goope.jp/minamiaizu は、
福島県南会津町にある古民家での暮らしを通して、
東日本大震災により被災した子どもたちが、
自らの身体と心を癒し元気になるために、
小さな共同体をみんなで創り、継続して支える活動です。
“こめら”とは、会津の言葉で“子どもたち”という意味です。
子どもたちが自然に囲まれた“こめらの森”での暮らしを通して、
震災後から張り詰めていた
気持ちを少しでも開放し自分と向き合うこと、
子どもだけでなく、お父さんお母さん、
地域も含めて様々な「絆」を再発見し、
希望を見出す「きっかけ」「場作り」を行うことを目指しています。
===============
森の遊学舎が主宰している
「こめらの森・南会津」 http://r.goope.jp/minamiaizuは
2011年の東日本大震災と核発電所事故を契機に発足。
福島県南会津町にある古民家での暮らしを通して、
被災した子ども達が自らの心と体を癒し、元気になるために、
「小さな共同体」をみんなで創り、継続して支える活動です。
“こめら”とは、会津の言葉で“子どもたち”という意味です。
子どもたちが自然に囲まれた“こめらの森”での暮らしを通して、
震災後から張り詰めていた
気持ちを少しでも開放し自分と向き合うこと、
放射性物質低減の効果があるとされる年間50日の保養を目標にして、
長期休暇(夏、冬、春)の他に、季節ごとのイベントやワクワクWork!を実施。
妊婦~高校生までを対象に23回のキャンプを開催。
延べ800人/泊の利用がありました。
準備作業からこれまでに延べ300人以上のボランティア。
延べ250人以上の支援者など。
国内だけではなく海外(ザンビア、イギリス、ハワイ、アメリカ)からも
心を寄せていただいています。
子どもだけでなく、お父さんお母さん、
地域も含めて様々な「絆」を再発見し、
希望を見出す「きっかけ」「場作り」を行うことを目指しています。
【動画で観る】
http://r.goope.jp/minamiaizu/free/douga
http://www.ustream.tv/recorded/32994475
===========
こめらの森・南会津は
下記の日程で「春休みキャンプ」の参加者を募集しています。
雪国ならではの春を子ども達と一緒に。
楽しい時を一緒に過ごしたいと思います。
今しかない大切な時だからこそ、
笑顔の時を多く持ちたいですね。
小さな共同体の「春」。
大地の芽吹きと共に。
○春休み 日程
春休みキャンプ1 : 3月27日(水)~3月31日(日)
※4泊5日が基本。どうしても難しい場合はご相談ください。
※3月29日(土)は
春の自然体験交流会「手前味噌作り」を同時開催します。
日帰りや前泊・後泊も可能です。
人気プログラムなので早めにお問い合わせください。
●場所:「こめらの森・南会津」
http://r.goope.jp/minamiaizu/about
〒967-0016 福島県南会津郡南会津町藤生(とうにゅう)字向坪1269
電話&FAX:0241-66-3371(NPO法人 森の遊学舎)
●対象:妊婦(胎児)、乳幼児、小学生、中学生、高校生
※年長5歳以上は子どものみ参加。
※4歳以下のお子さんは保護者同伴でご参加ください。
※福島県内外を問わず、受け入れます。
●定員:毎回12名
●集合解散:初日14時集合、最終日14時解散(予定)
※保護者が現地まで送迎してください。
※いわき市~東北道の阿武隈PA~新白河駅~南会津で
お子さんのみの送迎が可能です。(別途交通費あり)
●参加条件&費用
★1、「ワクワクWork(準備作業)への参加1年に1回以上」
作業日:指定日のいずれか1日以上に参加して下さい。(宿泊可)
※直接、現地を見たり、スタッフと顔合わせをすることで、
安心してキャンプに来ていただければと思います。
★2、「NPO法人 森の遊学舎」への入会
年会費(主催事業のため、お1人ずつ登録が必要です。)
※正会員:1万円(18歳以上)
※賛助会員:3000円
※家族会員1000円(正会員の家族のみ)
詳細は>>> http://ugaku.com/free/kaiin
★3.「こめらの森・南会津」の参加費
被災地在住の方(ページ最下部の☆1参照) :
おひとり「10,000円」(満5歳以上)
そのほか地域在住の方: おひとり「15,000円」
※体験宿泊費・傷害保険料・材料費・食費(1日目夕~最終日昼) 等を含みます。
※ご自宅から集合解散地までの往復交通費は含みません。
※キャンセル規定(1ヶ月前同日からかかります): http://ugaku.com/free/kitei
☆1:被災地とは平成24年2月24日時点までに、
東日本大震災において 『災害救助法』または
『放射性物質汚染対処特措法』により指定された区域とします。
参考1)内閣府 http://www.bousai.go.jp/2011jyosei-tokutei.html
参考2)環境省 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14879&
mode=print
震災後の日本列島は復興や事故収束が完了したとは言えません。
いまだに緊急事態のまっただ中です。
そのため従来の「参加費」とは異なる考えのもとに、
子ども達の共同生活にかかる費用の一部のみいただきます。
不足している部分は、保護者のみなさんや支援してくださる
一人ひとりの知恵とチカラを結集して運営していきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。
例)
子ども1人(小学生)が参加。
>>> 賛助会員3000円+参加費1万円=13000円
子ども1人(幼児3歳)+母で参加
>>> 賛助会員3000円×2+参加費1万円×1=16000円
子ども3人(1歳、4歳、小2)+母で参加
>>> 賛助会員3000円×4+参加費1万円×2=32000円
====================
●こめらの森・南会津での暮らし
1日目:14時、こめらの森に集合。みんなでスタート!
2日目:6時起床、20時就寝。昼間は自然体験活動などお楽しみ♪
最終日:ピカピカに掃除!ふりかえりの時間。みんなで御飯を食べよう。
ありがとう。また逢いましょう。14時解散。
※上記は予定です。
天候、諸事情によりプログラムの順序、内容等を変更する場合があります。
●「共同生活と遊び」
古民家で共に助け合いながら暮らします。
ごはんをつくったり、薪を割ったり、掃除をしたり、お風呂を湧かしたり、
一人ひとりができることをします。
昼間は、自然体験やものづくり、外遊び、絵を描く、
宿題をするなどですごします。
夏は川遊び、ナイトハイク、工作、木登り、焚き火など。
冬は雪遊び、ソリ滑り、動物の足跡を探すアニマルトラッキングなど。
春は残雪で遊んだり、春の草花遊び、山歩きなども可能です。
近所の子どもたちとも一緒に遊んだり、じいやばあやの知恵を教わったり、
日常の延長上にある豊かさを、みんなで味わいたいと考えています。
●写真アルバム: http://r.goope.jp/minamiaizu/photo
●「食事について」
特に食は大事なものととらえ、
真心をこめて大切に育てられたお米や野菜を使い、
身体の免疫力を高める食事をみんなでつくります。
※ アレルギーのある方も安心してご相談ください。
●持ち物
敷布団、雨具(カッパ)、懐中電灯、夏は水着、冬は防寒具など
個人装備はご準備ください。
寝袋、毛布などはこちらにありますが、「敷布団」を各自でご持参ください。
参加決定後に、詳細をご案内します。
●気温と降雪について
気象庁)http://www.jma.go.jp/jma/index.html
ホーム > 気象統計情報 > 過去の気象データ検索(福島県 田島) > 年月の選
択>日ごとの値
昨年(2013)3月 毎日の値
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view /daily_a1.php?prec_no=36&prec_ch=福島県&block_no=0303& block_ch=田島&year=2013&month=03&day&view=p1
3月の最高気温19.7度(平均9.3度)、
最低気温-13.2度(平均 -4.6度)
===============
◆環境放射線数値について
「こめらの森・南会津」は
福島第一原子力発電所から西南西に約120kmです。
近隣の空間放射線量は南会津町、福島県、文部科学省、
原子力規制委員会などが定期的に計測しています。
こめらの森でも独自に計測しています。
平成25年3月26日(金) 地上1m (PDFファイル)No.67
◆藤生集会センター(南会津町藤生) 測定値0.05(平常値:0.02-0.04)
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/monitaring.syukaijo130417.pdf
平成25年6月2日(日) 17時00分 地上1m(PDFファイル)
◆南会津合同庁舎(南会津町田島) 測定値0.05(平常値:0.02-0.04)
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/sokuteichi13454.pdf
平成25年6月02日(日) 17時00分 地上1m
◆南会津町立荒海小学校(南会津町関本) 測定値0.067(平常値:0.02-0.04)
http://radioactivity.nsr.go.jp/html/07F/07368.html
★南会津町内農地土壌放射能調査結果(平成23年12月)
http://www.minamiaizu.org/c_info/000654.php
土壌表面7センチを900秒(15分)測定。
NaI(TI)シンチレーションスペクトルメータ
測定機種:Model ・AT1320A・ ATOMTEX 社製
=====
福島第一原発の爆発事故後、
空間放射線量(南会津町/南会津合同庁舎)の「最高値」は、
2011年 3月15日の17時20分に
1.08マイクロシーベルト/hです。
以降、2011年3月「0.09前後」。
2011年4月~12月は「0.08前後」。
2012年1月~3月は「0.07前後」。
2012年4月~現在は「0.06前後」。
※県内7方部 環境放射能測定結果
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=27468
情報は材料であり、ご家族で相談していただき、最終判断をお願いします。
★お申込方法★ 必ず「1家族ごと」にお願いします。
こちらのページから >>> http://ugaku.com/contact
メール又はFAXも可能です。
必要事項を記載して、送信してください。
======必要事項=====
お名前(フリガナ)※全員分*
性別、生年月日、学年 ※全員分*
郵便番号と住所(都道府県から)*
電話番号/携帯電話*
メールアドレス(パソコンからのメールを受信できるもの)*
参加希望のキャンプ期間・・・第1~第3の順で書いてください。*
被災状況(無し、地震、津波、原発)と
居住地(自宅、避難所、親戚知人宅、仮設住宅、その他: )*
参加動機(何がきっかけになりましたか。どんなことが楽しみですか。)*
作業及びボランティアの希望日(宿泊も可能です):*
お問い合わせ内容
=============
★受付期間:2014年1月31日(土)~
締切2月21日(金)昼13時必着
申し込み人数が大幅に超過した場合、「選考」とさせていただきます。
結果のみ1週間以内に、メール又はFAX・電話にて連絡いたします。
ご参加いただく方には3月5日(水)頃、参加のしおりなどを郵送いたします。
=====================
●主催&お問い合わせ先は・・・
NPO法人 森の遊学舎 http://www.ugaku.com/
〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪1261-1
Phone/Fax:0241-66-3371 メール:office@ugaku.com
★お申込&問い合わせ: http://ugaku.com/contact
★活動支援金: http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai