★≡Hot news!(最新情報)

2012-11-30 12:12:00


琵琶湖のほとりで2日間連続開催!
滋賀県にて火起こし体験ワークショップをさせていただきます。

===ご案内===

火起師(ひおこし)として全国をかけめぐる大西琢也さん
をおまねきして、

自ら起こした火をくべて竈でご飯を炊き、
みんなでおいし
くいただきましょう!

火を起こす!?というまたとない機会を
ぜひご家族又はお
友達とご体験ください!!

◆日程

12月1日(土曜日)
ソラノネ KINOKUNIYA  
〒520-1217 滋賀県高島市安曇川町田中4942-1

                      TEL&FAX: 0740-32-3750
       http://soranone.jp/



12月2日(日曜日) 
ほっこりカフェ朴(もく)  
〒522-0
231 彦根市尾末町1-59 護国神社敷地内
                      電話0749‐22‐0839
       http://moku.hacca.jp/


★10:00~15:00ごろ終了予定 (9:30受付
開始)

火起師 大西琢也さんより「火」についてのお話
火起こしのデモンストレーション
各グループにわかれて火起こし体験。
竈に火をくべ、ご飯が炊きあがるのを見守ります。
炊きあがったごはんをみんなでおいしくいただきましょう
おやつはほっこり焼き上がった焼き芋です!


◆料金 火起こし体験、竈炊き体験、お昼ご飯+焼き芋付

◆大人¥2500~2625 小人¥1000~1575(小学生未満無料)

◆持ち物 軍手、野外での活動になりますので、動きやすい服装

◆雨天決行

===

◆大西琢也 NPO法人森の遊学舎 代表理事。火起師(ひおこし)。

TVチャンピオ ン初代野人王。
7大陸のうち北米、アフリカ、ヨーロッパ
の最高
峰登頂。世界7カ国24地点、国内252地点で錐揉式火起こしを実践。
16年以上にわたり国内外で「火起こし体験ワークショップ」を開催し、
累計3万人以上の子ども達と出逢う。
奥会津(福島県)で自然学校を主宰し、東日本大震災によって被災した
子どもたちを継続して支援する「こめらの森・南会津」を運営。
「風土に根ざした絆や教育、まちづくり」を発信中!





2012-11-10 10:42:00

たいへんお待たせして、申し訳ありません。

今年の冬休みキャンプの日程が決まりました。

参加者を募集しています。

今年はお母さんたちの要望に応えて、
希望者は「郡山駅」から送迎あり。

3連休なので、お父さん、お母さんも参加できますよ~。



★冬キャンプ★ 日程

キャンプ1 : 12月22日(土)~24日(月・祝) 
※手作り楽器ワークショップ&クリスマスコンサートあり。
特別ゲスト講師にバロンさん(ボードビリアン)
http://www.aroundtheworldorchestra.com/


キャンプ2 : 1月12日(土)~1月14日(月・祝)
※名物!おもちつき大会あり。10臼つきます。

★2泊3日参加が原則です。いずれかの日程を選んでください★



詳細はこちら>>>

http://r.goope.jp/minamiaizu/free/12win





2012-10-26 11:06:00

こちら南会津。
朝晩の気温が下がってきました。
ときどき、0度になります。

風邪などに気をつけてください。

===

今後の予定について共有します。

■毎週水曜日に事務局の定休日を設けます。
ほかは不定休。

=====

こめらの森)

●全体スケジュール

■10月27日(土) 午前9時~12時
ももくりストーリータイムin横浜
活動写真など展示。
http://r.goope.jp/minamiaizu/info/325492

■10月30日(火) 参加者募集開始

※同時にスタッフも募集。
11月~12月のワクワクWork! 可能な週末に。何名でも。
冬休みキャンプ1(クリスマス) 4名
冬休みキャンプ2(もちつき) 4名

■11月 ワクワクWork! 週末3回

3(土)、4(日)、5(月)、
10(土)、11(日)、12(月)、
17(土)、18(日)、19(月)

※11月中に萱刈をして、冬囲いを仕上げます。
人手がほしいです。

■12月 ワクワクWork! 週末2回

8(土)、9(日)、10(月)、
15(土)、16(日)、17(月)

※薪割りに加えて炭切りなども。


==========
冬休みキャンプ1
12月22日(土)~24日(月) 
「ワークショップ&ライブあり」
定員12名

===========

検討中)

12月25日~30日

および

1月4日~6日

===========
冬休みキャンプ2
1月12日(土)~14日(月・祝) 
「名物!餅つき大会」
定員12名

===========

※1月15日~2月末は事務局は「産休」です。
それができるように、下記のこともあわせて
早めにすすめるつもり。


1月19日(土)~20日(日) おとなの森 1
※雪かき!!


2月9日(土)~11日(月・祝)おとなの森 2
※雪かき!!


3月27日(水)~31日(日) 春休みキャンプ(予定)
※味噌作り



●ワクワクWork!

11月と12月の
土曜、日曜、月曜

■11月 週末3回
3(土)、4(日)、5(月)、
10(土)、11(日)、12(月)、
17(土)、18(日)、19(月)


■12月 週末2回
8(土)、9(日)、10(月)、
15(土)、16(日)、17(月)

※薪割りに加えて炭切りなども。

==========

冬休みキャンプの案)

★12月22日(土)~24日(月) 冬休みキャンプ1

定員12名
スタッフ4名募集。

※23日午後 湯たんぽドラム作りのワークショップ
23日夜 クリスマスライブ 
特別ゲスト講師:バロンさん(ボードビリアン)
http://www.aroundtheworldorchestra.com/

=======

★1月12日(土)~14日(月・祝) 冬休みキャンプ2
「名物!餅つき大会」
定員12名
スタッフ4名募集。

※今年も10臼つくぞー。

====






2012-10-17 11:29:00

 

NPO法人 森の遊学舎/こめらの森・南会津の事務局は

 

10月20日(土)~21日(日)は新潟県長岡市。

「Song of the Earth / ソングオブジアース」へ
火起こし体験ワークショップで出展。

http://www.songoftheearth.info/


====

 

22日(月)~25日(木)午前は

来年夏のキャンプ候補地の下見&研修をしてきます。

 

お電話、メールへの返信は
戻りましたら順次させていただきます。
よろしくお願いします。

 

 





2012-10-03 23:58:00
チャリティーTシャツで私たちの活動を応援してくださっている
「piece_of_earth」さんと連携して

こめらの森の見学会を企画しました。

...
http://poesjnm.exblog.jp/19045054/

=== piece_of_earth さんのブログから引用 ここから

いよいよ10月20日の「伊南川100kmウルトラ遠足」まで1ヶ月を切りました!!POEメンバーは全員エントリーしていますが、練習しなきゃ・・・と呟くことだけはとりあえず日々やっています。

以前、こちらのブログでもご案内をしましたPOE Friendship charity T-shirtsは多くの方にご購入いただき、収益の一部をチャリティーとして福島県南会津で活動する「こめらの森・南会津」に届けさせていただきました。ご支援・ご協力、誠にありがとうございました。

ここでスペシャルなお知らせです!大会とタイミングを同じくして、「こめらの森・南会津」から施設の見学会のご案内をいただきました!もちろん私達も参加します。
100kmウルトラ遠足にエントリーされている方、ちょっと足を延ばしてみませんか?大会前日をリラックスして過ごせると思います♪
Tシャツをご購入いただいた方には、皆さんのご好意がどんな所に届いているかを目にするいい機会になると思います。

お申し込みは「こめらの森」サイトの「お申し込みフォーム」からお願い致します。
交通手段等詳細は追ってご連絡致します。

皆さまのご参加お待ちしております!

============

【日時】 2012年10月19日(金) 昼12時~15時の間で随時受付

【お申込・お問い合わせ】

NPO法人 森の遊学舎  担当:大西
E-mail: yajin@ugaku.com  FAX/電話:0241-66-3371

お申込フォーム⇒ http://r.goope.jp/minamiaizu/contact

〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪(むかいつぼ)1261
http://www.ugaku.com/

============ ここまで


予約制となっています。
この機会にお逢いできること、楽しみにしています。