★≡Hot news!(最新情報)

2015-10-23 20:38:00



2015年 10月17日(土)~22日(木)の活動報告

緊急体制でのボランティアセンターは
10月15日(木)をもって活動休止となりました。

いったん仕切り直して継続する方向で準備を進めていましたが、
残務処理を経て、10月末までに活動を終了いたします。

ただし被害甚大であり、まず降雪までに復旧。
さらにその後につなげる必要性があります。

引き続き注視しつつ要請など必要な状況があれば動けるように
準備をしておきたいと思います。

そして、今回のことを単なるボランティア活動にせず、
防災教育や緊急時の準備基金設立など。

次へつなげるきっかけにしたいと考えています。
ピン!と来たり、何か閃きなどありましたら、
お気軽にコメントいただけると嬉しいです。

最近の状況について簡単に報告します。

17日(土)現地視察や聴き取り。
原木丸太の外皮剥きについて短時間でしたが確認しました。
慰労会にも参加させていただき、
社員の団結力と地域の底力を感じました。

19日(月)残務および現地視察&会議
ボランティア名簿のまとめなど。
午後は現地にて現状確認と
今後のボランティア受け入れ態勢や流れについて相談。

20日(火)休み

21日(水)残務およびオグラとの会議
午前、ボランティア名簿のまとめ、など。
ボランティア登録フォーム整備を猪股さんにご協力いただきました。
ありがとうございます。

午後には小椋社長が「こめらの森・南会津」へ
来訪してくださいました。
原木丸太の皮むきは順調です。
材木の桟木積みは知識と技術が必要なため社員が担当。
大量に流出した薪については、
チェーンソーなどの機材と経験が必要であり、
ボランティア保険の範囲外になり、活動が限定されます。
ボランティアセンター運営にはほぼ専従の方が必要で、
それを確保することも困難。

加えて、今後の作業内容や量について精査したところ、
最終的に社員の方で実施できる見通しであるとのお話しでした。

オグラからボランティアセンターへのご寄付については、
筋が通りませんので丁重にお断りさせていただきました。

当初からオグラだけではなく、
南会津町内全域の被災状況確認と
必要性がある地域集落への支援を目的として活動してきました。
活動資金については県内外からの志縁金および
子どもが自然と遊ぶ楽校ネットからの補助に頼ることとします。

今後は災害時の準備基金積み立てなど、
仕組みを改善したいと思います。

22日(木)社協との会議
南会津町社会福祉協議会を訪問。
事務局長と職員が19日に
南会津町役場の舘岩支所を訪問し現状確認のお話しを伺う。
役場では各家庭および区長からの聞き取り済み。
住居の災害ゴミ(流木やガレキなど)については、
民間業者に委託済み。10月末を目途に撤去予定。
予算は町の単独予算になる。
側溝などの土砂や災害ゴミについては、
住居が終了次第、町で対応。
田畑については、町も検討中のまま。
農協による補償なども含めて、今後の対応が急がれる。

南会津町社協による『災害時対応マニュアル』を拝見。
災害ボランティアセンター設置・運営マニュアルと題されて、
32ページにわたる冊子が作成されている。

これは大規模災害についてのマニュアルであり、
今回のように災害救助法が適用されず、
地域的に偏りがある被害状況には対応していないとのこと。

今後の課題として局地的災害における
ミニボランティアセンターの設置などを含めて、
マニュアル整備などを検討相談中とのこと。

ちなみに、『災害時対応マニュアル』は2015年4月に発行されて、
福島県社会福祉協議会に提出されているが、
県内の社会福祉協議会で同様のマニュアル整備がされているところは
かなり少数であるとの話があり。

震災から5年目にもなり、
これだけ災害が頻発するような時代にあって、
未だにという現状に驚きました。

社会福祉協議会は公的機関のようでいて、
実は民間組織であり、
構成しているのは地域の個人や団体。

ボランティアも特別なことではなく、
ちょっとした意識と行動につながる日々のこと。

災害や緊急時に動ける準備は
日常のつながりに支えられていること。

今回の学びを今後に活かしていきます。

会計報告などは後日、改めてさせていただきます。
徐々に通常モードに戻ります。

みなさま、いつもありがとうございます!!

====

これまでの活動報告(抜粋)はこちら。

https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058251610851570
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1057593374250727
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058693244140740
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1059650654044999
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1060034494006615

====

■志縁金・ご寄付

用途)
ボランティアセンター運営や
消耗品(高性能マスク、一輪車タイヤなど)に使わせてください。
余剰資金ができましたら、
全額を義援金として、「きこりの店」に寄付します。

お手数ですが
お振込みいただいた方はご連絡ください。

★お振込み先★
●ゆうちょ銀行口座間の振込
ゆうちょ銀行 記号 10420  番号 25036271
特定非営利活動法人 森の遊学舎

●ゆうちょ銀行以外の金融機関口座から
ゆうちょ銀行 店名 〇四八(読み ゼロヨンハチ) 店番  048
普通預金 番号 2503627 特定非営利活動法人 森の遊学舎

志縁金のお振込み感謝です!!(敬称略)

山ノ内 清仁
ハラ ヒロシ
アイハラ ヨウイチ
山田 真由子
フジシマ ユキコ
山下 三奈
赤松 千里
廣野 美千子
ミヤサ゛キ ヤスヨ
マツウラ ヨシキ
イケモト チアリ
遠藤 暁子
佐藤 洋
コハ゛ヤシ タケヒロ
佐藤 章子
有馬 克子
ハヤシ マサミ
セキネ アキヨ
ミヤモリ ミツコ
コイケ カンナ
半田 健二
ネモト マキ
(株)明天
エント゛ウ ユキエ
ハラ ヒロシ(2回目)
山内 一平
荒木 陽平
セキヤ ミカコ
中島 創造
チノ アキコ

===

◆後方支援◆県内外の有志および子どもが自然と遊ぶ楽校ネットからの人財派遣お よび一部資金提供をいただいて活動継続中。

===

■連絡先
NPO法人 森の遊学舎 大西琢也090-4014-1164

※Facebookメッセージやメールは作業中に
読めないことが多いです。夜20時ごろに確認します。
お急ぎの場合はお電話ください。

※きこりの店は営業中ですが、
ボランティアセンターについてのご連絡は
大西までお願いします。

■現地の被災状況は以下のレポートをご覧下さい。
田島ケーブルテレビ
https://www.facebook.com/tokuko.abe.7/posts/727859380681024

渡部さん
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1476387889329830&id=100008758988608

星さん(舘岩在住)
https://www.facebook.com/media/set/…

渡部さん
https://www.facebook.com/masatoshi.watan…/…/831552043626942…

2015102313140001.jpg





2015-10-09 21:27:00

復旧「雪が降る前に」 関東・東北豪雨、10日で1カ月
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151009-019122.php

記録的な大雨で県内でも大規模な被害をもたらした関東・東北豪雨は10日、被害が拡大した9月10日から1カ月を迎える。県内農林水産業の被害額は総額約 75億円(5日現在)に上り、国道、県道の通行止めは9日ですべて解除される。土砂崩れや道路崩落が起きた南会津町では、主要道路は仮復旧したものの、町 道や農道はいまだに利用できない地域もあり、日常生活での不便さは残ったままだ。県内屈指の豪雪地帯のため、住民は、冬季を迎える前の本格復旧を望んでい る。

 舘岩川が氾濫し、交通網が一時寸断されるなど特に被害が大きかった同町舘岩地域。8日も住民やボランティアによる土砂の撤去などの復旧作業が続いた。自 然体験事業を手掛ける同町のNPO法人森の遊学舎は県内外に協力を呼び掛け、同日現在で延べ150人のボランティアの協力を得て復旧支援に取り組んでき た。ただ、大西琢也代表理事(40)は「早く元の姿に戻したいが、人手が足りない。町にも土砂の処理に関する明確な方針などを示してもらい、雪が降る前に 復旧させたい」と焦りを募らせる。





2015-10-05 18:06:00


 2015年10月4日(日)の活動報告

本日のボランティア参加者は、なんと20名!

...

経験者は数名。初めての方が多かったのですが、
とにかく、ありがたい。

多種多様な人々の集合体であるから、
いろんなことが起きます。

たいへんだったり、楽しいこともあり。
飛び入りやドタキャン。
連絡がつかないとか。とか。

ステキなお話を聴けたり、
美味しい差し入れがあったり。とかとか。

少しずつ自分のできることで
関わり続けてくれる皆さんの想い。
それが宝物じゃないでしょうか。

朝から晩まで板を洗浄するチーム。
時間が経つにつれて、
それぞれが阿吽の呼吸で動き始めます。
何かプログラムをこなすことなく、
チームになること。
全身が埃と泥にまみれていました。

書類を天日乾燥するチーム。
立ったりしゃがんだりの往復。
裏庭の草地が一気に白い絨毯と化しました。
おかげさまで、あとは重要書類を残すのみ。
ボランティアによる乾燥は終了です。

薪小屋を解体し、板を移動するチーム。
建設会社に勤務する柴田さんを中心に、
安全かつ的確に作業をしていただきました。
抜いた釘を集めて箱に入れたり、
単管パイプの繋ぎ手(クランプ)を
種類ごとにまとめていたり。
随所に工夫がされていて、勉強になります。

家具屋の板倉さんは、南相馬から。
震災直後のことや、放射能の話しもありました。
家具修理をするボランティアは
自分の特技を生かす内容で、
すごくいいなあと思いました。

地域も世代も越えて、共に汗を流してつながる。
時代はもう、今までと違う方向に
流れているように感じます。

関塚農場のせんべい。
たまきさんのバナナケーキ。
文夫さんのトマトジュース。
小一郎さんの松茸おむすびと梨。

御馳走様でした!!

ボランティアが多く集まるからと、
休日出勤の渡部部長。
ありがとうございます。

あちこちに散りばめられた優しさが
重労働を癒してくれます。

当たり前って何だろう。

ボランティアって何だろう。

仕事って何だろう。

働くって何だろう。

幸せって何だろう。

日々、みなさんとの出逢いの中で
人としていかに生きるかを学ばせてもらっています。

答えがないからこそ、大切。

ね、眠いので、今夜はこの辺りで。
ではまた明日!

あ、ちなみに書類乾燥などの軽作業が
本日でほぼ終わりました。

よって今後の作業は残り2000枚ほどの
板・柱を洗浄することになります。

女性、高齢者などで腕力・体力に自信のない方は、
ご遠慮いただく場合があります。
事前に電話で参加ご希望連絡をいただけるようお願いします。

===

■現地作業(力仕事&全身が水で濡れます)
朝8時~17時ごろまで。短時間OK!
★中学生以下のお子さんは参加できません。同伴不可。
★周辺に民宿あり。他に素泊まり宿泊希望の方、ご相談ください。

作業は日々の状況で変化します。
現在は特に【板の洗浄など】が主な作業です。

長靴、雨カッパ上下、ゴム手袋、昼食、防寒着など
各自でご準備ください。朝晩は気温が1桁です。

必読)水害ボランティア作業マニュアルPDF
http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf

ボランティア保険は必須です。
社会福祉協議会にて、基本プランA(300円)で
加入しておきましょう。
こちらで加入も可能です。

====

これまでの活動報告はこちら。

https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058251610851570
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1057593374250727
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058693244140740
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1059650654044999
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1060034494006615

====

■連絡先
NPO法人 森の遊学舎 大西琢也090-4014-1164

※Facebookメッセージやメールは作業中に
読めないことが多いです。夜20時ごろに確認します。
お急ぎの場合はお電話ください。

※きこりの店は営業中ですが、
ボランティアセンター参加についてのご連絡は
大西までお願いします。

■支援物資
電気ガス水道などは利用可能な状態です。
食料もあります。物資は特に必要ありません。

刻々と状況が変わりますので、
また出てきましたら報告します。

■志縁金・ご寄付

用途)
ボランティアセンター運営や
消耗品(高性能マスク、一輪車タイヤなど)に使わせてください。
余剰資金ができましたら、
全額を義援金として、「きこりの店」に寄付します。

お手数ですが
お振込みいただいた方はご連絡ください。

★お振込み先★
●ゆうちょ銀行口座間の振込
ゆうちょ銀行 記号 10420  番号 25036271
特定非営利活動法人 森の遊学舎

●ゆうちょ銀行以外の金融機関口座から
ゆうちょ銀行 店名 〇四八(読み ゼロヨンハチ) 店番  048
普通預金 番号 2503627 特定非営利活動法人 森の遊学舎

志縁金のお振込み感謝です!!(敬称略)

山ノ内 清仁
ハラ ヒロシ
アイハラ ヨウイチ
山田 真由子
フジシマ ユキコ
山下 三奈
赤松 千里
廣野 美千子
ミヤサ゛キ ヤスヨ
マツウラ ヨシキ
イケモト チアリ
遠藤 暁子
佐藤 洋
コハ゛ヤシ タケヒロ
佐藤 章子
有馬 克子
ハヤシ マサミ
セキネ アキヨ
ミヤモリ ミツコ
コイケ カンナ
半田 健二
ネモト マキ

===

■連絡先
NPO法人 森の遊学舎 大西琢也090-4014-1164

※Facebookメッセージやメールは作業中に
読めないことが多いです。夜20時ごろに確認します。
お急ぎの場合はお電話ください。

※きこりの店は営業中ですが、
ボランティアセンターについてのご連絡は
大西までお願いします。

■現地の被災状況は以下のレポートをご覧下さい。
田島ケーブルテレビ
https://www.facebook.com/tokuko.abe.7/posts/727859380681024

渡部さん
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1476387889329830&id=100008758988608

星さん(舘岩在住)
https://www.facebook.com/media/set/…

渡部さん
https://www.facebook.com/masatoshi.watan…/…/831552043626942…

PA040682.JPG





2015-10-01 15:57:00
2015092822220000.jpg

拡散希望)豪雨水害ボランティアセンター南会津たていわ


つながっている皆様へ


こんにちは。
森の遊学舎 大西です。

お世話になっております。

先日の豪雨水害について、
私の住んでいる集落も道路陥没や土砂崩れがあり、
自主避難をしましたが、
おかげさまで自分も家族など元気です。

ただし南会津町内では、甚大な被害を受けて未だに
必死の復旧作業をいる地域があります。

殆どマスコミ報道がされていない状況で、
たいへん残念ながら、
人手(ボランティア)と活動資金の不足が深刻です。

既に被災から3週間。
一個人や一企業の範囲を超える甚大な被害であり、
9月22日からボランティアセンターを立ち上げ、
各方面へのご協力を呼び掛けているところです。

私達が活動拠点としているのは、
「きこりの店」(福島県南会津町舘岩)です。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1481845398784079&id=100008758988608

被災当時から、店舗、製材工場、倉庫などなどが
床上浸水し、流出や倒壊などが起きています。

特に製材済みの板・柱については、
膨大な量が泥まみれです。

https://www.facebook.com/ugaku/photos/a.417569708253100.101732.394386487238089/1060313090645422/?type=3&permPage=1

できるだけ早く!焦らず急ぎで!
洗浄して元の状態にするために、
高圧洗浄機で1枚ずつ洗っている状況です。

残りが未だに3000枚以上あり、
さらに原木丸太が300本。

その他に、水没書類の乾燥やガレキやゴミ拾い、
泥出しなどなど。

最低でも延べ150人以上のボランティアが
今後も必要です。

平日は最低4名。休日は10名以上参加がほしいです。

1人でも2人でもグループでも
ご家族、ご友人、同僚など、
ご協力をお願いできれば嬉しいです。

===

■現地作業 (福島県南会津町舘岩地区)10月3日~15日
朝8時~17時ごろまで。短時間&女性OK!
★事前に電話などで参加ご希望の連絡をお願いします。
★中学生以下のお子さんは参加できません。同伴不可。

作業は日々の状況で変化します。
現在は特に【板の洗浄など】が主な作業です。

長靴、雨具上下、ゴム手袋、昼食など
各自でご準備ください。

必読)水害ボランティア作業マニュアルPDF
http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf

ボランティア保険は必須です。
社会福祉協議会にて、基本プランA(300円)で
加入できます。前日15時までに電話でご連絡ください。

====

これまでの活動報告はこちら。

https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058251610851570
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1057593374250727
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1058693244140740
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1059650654044999
https://www.facebook.com/ugaku/posts/1060034494006615

====

■連絡先
NPO法人 森の遊学舎 大西琢也090-4014-1164

※Facebookメッセージやメールは作業中に
読めないことが多いです。夜20時ごろに確認します。
お急ぎの場合はお電話ください。
※きこりの店は営業中ですが、
ボランティアセンター参加についてのご連絡は
大西までお願いします。

よろしくお願いします。






2015-09-19 22:22:00

\大雨凄かったけど大丈夫。予定通り開催です!/
【大宴会in南会津2015 ~おとなもこどもも~】http://daienkai.org/
9
20日(日) 福島県南会津町 会津山村道場
《出演》Ann Sallybonobos、おおはた雄一、トーテムロック
DJみそしるとMCごはん、cluè、吾妻光良トリオ+1

《ワークショップ》

ハグモミ

森デコ

自然素材のアクセサリー作り

 ドラム缶風呂&たらいde足湯

 火起こし道場マイ発火具を創ろう!&火起こしタイムトライアル選手権

ターザンロープ

山葡萄ストラップ作り

森さんぽ

 ほうき作り

昔あそび

南郷刺し子

 

《まねぶ会》

タイトル「奥会津の歌舞伎文化」

 内容:奥会津地方で江戸時代初期から行われてきた歌舞伎の歴史と民衆の活力について。

 講師:渡部康人 1960年福島県南会津郡南会津町(旧田島町)生まれ。奥会津博物館文化財等研究員

 

《出店》

 (飲食)

スパイス処カフェサバイ

Soupcurry&Dining tipu

味付きマトンケバブ

会津地鶏みしまや

 ティールーム山ねこ

弁当のかど家

ごはんや

MAPLE -COFFE&DONUT-

PLAYTIME CAFE

珈琲楓舎

 空色cafe.

土っ子田島farm

ももりなキッチン

BAR BIRON

 森の燻製屋

 【森のパンマルシェ】

RAKUDA

こなや

GET WELL SOON

パン香房 Leaf

雑種酵母パンのんぱん

 

(物販)

NODATE Mug

旅する花屋 ハヤシラボ

 つきとおひさま

女子の暮らしの研究所

vibgyor à table

わたなべ木工

 木工房MEGURO

生活骨董 ゆきだるま

bulles en ciel

 bel*fonte

エポケトルトミド

hari

をしり

LaVida

YAMAMON WORKS

ふくしま自然エネルギーサービス

 

《会 場》

 福島県南会津町 会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場

http://www.aizukogen-yume.jp/sanson/

 

《日 時》

2015920() 

 開場10時 開演11時 閉演1830分予定  ※雨天決行、荒天中止

 

《お問い合わせ》

 大宴会in南会津2015事務局

TEL 090-3758-0776 / E-MAIL daienkai.honbu@gmail.com

 

《チケット》

 前売り 4,800円/当日 5,800

 高校生 2,000円(当日受付にて学生証を提示)

※税込価格です。

※中学生以下、70歳以上は無料。(中学生以下は保護者の同伴が必要です)

 

《前夜祭》

919日(土)1830

 今年もささやかながら前夜祭を開催します。

 入場は無料です。

■山村道場BBQ広場にて持ち寄り飲み会(自由参加型の交流会)

 

・お酒、食べもの、なんでも自由に持ち寄り

 BBQできます。(食材は持ち込んでください)

・ビールや日本酒などの販売あり

 

〈ルール〉

・どなたでも参加可能

・ビール、日本酒などの販売あり。

・お酒は持ち込み可(

・炭や鉄板などは大宴会サイドで準備します。参加者みんなでシェアしながら使いましょう。

・食べ終わった後の食器、ゴミ等の片付けは参加者みんなでやりましょう。

 

《余興》

18:30~ 胸焼けしゅわしゅわズ

19:20~ 吉田のりおと虫の息